腰痛や腰の疲れを感じる方は、多いのではないでしょうか?
交通手段の発展と共に現代人は、座っている事が多くなり、あまり歩かないでも生活できるようになりました。この事により足の筋肉が衰えて血行不良を起こしています。
足は、第二の心臓と言われています。歩いたりすることで筋肉が足の血管を押し縮めたり元の太さに戻したりと運動させます。これによって心臓から遠い足の血液を心臓に戻しています。
足の血液循環が良くなると通り道である腰の血液循環も良くなります。
血液は、組織に酸素や栄養を供給して老廃物を取り除いています。これが出来なくなると疲労し筋肉が緊張します。この緊張がまた血管を圧迫して酸素供給が出来なくなり筋肉が緊張するという悪いループが起きます。
筋肉の緊張がきつくなると周りの組織を圧迫したり老廃物の蓄積により痛みに変わっていきます。
運動する事で血液循環を良くしたり、
ストレッチやマッサージで硬くなった筋肉の緊張を取り除く事でこの悪いループを断ち切るのが腰痛予防に繋がります。
腰痛の原因の大部分が「仕事による疲れ」という方が多いと思います。とは言っても仕事は、辞められないと思うのでその分、マッサージや鍼灸治療など身体に良いことをしてあげてください。
腰の筋肉は他のパーツよりも太くて丈夫な筋肉なんです。だから身体に負担が掛かる事があっても、ある程度は我慢して溜めてしまえる筋肉でもあるんです。と、いうことは痛みや疲れを感じた時はかなり溜め込んだ後なんですね。
このことからも分かるようにギックリ腰と言うのは腰部疲労が強過ぎる方に起こり易いもので、それほど腰部疲労が強くない方には起こり難いものなんですね(100%ではないですが・・・)。