五十肩は、中高年に多く見られる運動器系(整形外科的)疾患の一つです。肩関節の運動障害と、肩・首筋・上腕などの鈍痛を愁訴とするものの通称です。1960年代までは
「四十肩」と呼ぶことが一般的であったが、現在は「五十肩」と呼ぶことが多いです。
肩関節を構成する筋肉群が損傷した結果、後日に拘縮(こうしゅく・ちぢむこと)と呼ばれる変化を来し運動制限、特に挙上困難となります。進行すれば関節に負担がかかるため、骨・軟骨・靭帯・関節包をも悪くしてしまいます。
腱板断裂
上腕二頭筋長頭腱炎
石灰沈着性滑液包炎
石灰沈着性腱板炎
などがあります。
原因疾患として腱板損傷最初、肩関節付近に鈍い痛みがおこり、腕の可動域範囲の制限が起こります。次第に痛みは鋭いものになり、急に腕を動かす場合などに激痛が走るようになっていきます。痛みのために、腕を直角以上に挙げられなくなったり、後ろへはほとんど動かせないなどの運動障害が起こります。生活にも支障をきたすようになり、重症化すると、洗髪、髪をとかす、歯磨き、炊事、洗濯物を干す、電車のつり革につかまる、洋服を着る、寝返りをうつなど不自由になり、日常生活に大きな困難をもたらす場合があります。軽症で済むか、重症になるかの仕組みもはっきりしていません。
五十肩の病態に関係するものとして、以下のものがあります。
鎖骨・上腕骨・(肩甲骨)・棘上筋・棘下筋・肩甲下筋これらのものが問題を起こし病態を形成していくことがあ多いです。
治療方法
急性期や、じっとしていても痛むjとき、痛みが激しい時はアイシングをしてください。慢性化してから(動かしたときにだけ痛む)は鍼灸治療・指圧・外科治療に効果があります。
痛みのピークは数週間〜1か月前後で治まることもありますが、完治までに2年かかると言われています。リハビリに努める必要があり、これを怠ると肩の可動域が狭まったままとなる可能性があります。
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-2
ノア渋谷10階1006号
TEL 03-5458-5030